Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
Blog
岸田首相の詠唱する新資本主義の柱の一つが、資産所得の倍増です。 その後押しをするのが税制面の対応ですが、有るべき税制に向け自民党税制調査会の会合が始まっています。 資産形成の為の税優遇措置は、その恩恵が片寄らないことが重 […]
2022.10.13
4日の日経1面では「リスキリングに1兆円」の見出し。一瞬「リスキング」と見間違えましたがスキルに「リ」を付けただけのこと。日本語にすれば「再教育」です。広告面では「日経リスキリングサミット」の広告。符号はあっていました。 […]
2022.10.11
金曜前場の朝、改札で気付きました。 Suicaがない。 雨でバッグを替えたためでした。 財布もない。 家に取りに戻る時間もない。 電車にもタクシーにも乗れない。 どうしよう… 途方に暮れた時、都市伝説が頭をよぎりました。 […]
2022.10.08
この題での投稿は8月24日に続いて2回目になります。 例年と違うその「何か」ですが、野球ファンとしてはやはりヤクルト村上(神)選手の快挙を見逃すわけには行きません。 王貞治氏が1964年に記録した日本人選手最高の55本の […]
2022.10.06
先日、山梨へぶどう狩りに行ってきました。日帰りですが、小旅行はかなり久しぶりです。ぶどう狩りは10年ぶりくらいです。 いろいろなぶどうを試食して、自分で好きなシャインマスカットを一つ収穫して持って帰ることができるというプ […]
2022.10.05
「リ」 日経平均の9月月中平均は27418.98円。TOPIXの月中平均は1922.22ポイント。「ドキドキハラハラ(ちむどんどん)から、『舞い上がれ〜』にNHK朝の連続テレビ小説も変わります」と市場関係者。そして直近の […]
2022.10.04
2022年プロ野球のレギュラーシーズンが終わろうとしています。 セ・リーグはヤクルトの優勝が決まりましたが、パ・リーグは10月2日の昼現在でいまだ優勝決まらず。優勝マジック1としているソフトバンクホークス、わずか1ゲーム […]
2022.10.02
既にレートチェックをしていたのですから円買い介入は予定の行動。FOMCでの0.75%の利上げ。一方日銀金融政策決定会合は「大規模緩和を維持」。真逆の政策は継続しました。世界は利上げ、日本は孤独な低金利維持。しかも介入は日 […]
2022.09.27
新しい家族(愛犬)を我が家に迎えて来月で1年になります。 早いものです。 トイ・プードルとして迎えたのですが、体重は肥満ではなく既に5キロを超えており、”まさかや!“との思いもありますが散歩ではグイグイと先導してくれ爽快 […]
2022.09.22
プロフィール変更 サインアウト