Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
Blog
《兜町ポエム》 「クリスマスイブ」 売りはいずれ途絶え買いへと変わるだろうSilent Night、Holy nightきっと出来高増えない待ち望みのクリスマスSilent Night、Holy night 心深く秘めた […]
2024.12.24
さくら→フジ。年間上昇銘柄上位として昨年はさくらインターネット、今年はフジクラ。どちらも日本を代表するもの。となると、来年は何だろうと想像してみてみました。寿司、花火、米、着物、アニメ。あるいは花の名前とも考えられます。 […]
2024.12.17
昨日、札幌タッチ&ゴーで行商。千歳駅の停電でエアポートライナーが4時間ぶりに復活した電車に乗ったら、今度は北広島でシカと衝突。安全確認で遅延し、予定の飛行機には駆け込んで結局予定通りにはなり、前場に出演できます。それにし […]
2024.12.10
水曜日、ストックボイス20周年パーティーが開催されました。 2004年、事務所の片隅で始めたインターネットラジオ株式中継が、インターネットTV放送になり、東京MX、三重テレビ、サンテレビなど次々と乗り入れ、現在2,000 […]
2024.12.08
「読売株価指数(読売 333さんさんさん )」が来年3月に創設されるそうです。日本経済の新たな指標の誕生。日経平均株価(225種)と東証株価指数(TOPIX)に代わる選択肢です。林官房長官のコメントは「新たな株価指数の開 […]
2024.12.03
日々のデータを確認するだけで、相場観は飛躍的に正解率が向上するはずです。と、頭ではわかっていてもなかなか実行する人は少ないようです。そして他人の相場勘ばかりを気にする傾向。これでは儲かることは少ないのだろうと思います。。 […]
2024.11.26
証券マンの朝は早い。 7時に会社に着くためには、毎朝4:30に起きて始発の電車に乗る。 同じ車両の同じ位置。左端のいつもの席に座る。 いくつ目かの駅で隣にいつもの男性が乗ってくる。 当然ながら乗る駅も座る席も降りる席も定 […]
2024.11.24
先週水曜の大幅安は複雑な連立方程式を解けなかった結果という気がしました。「大統領、上院下院ともに共和党での「トリプルレッド」がほぼ確実になったタイミング。トランプ大統領のやりたい放題には歯止めがなるだろうとの解釈。これが […]
2024.11.19
「いちいち反応しない」こそ相場の生命の大極意。欧米経済、わかったフリ。バイオやITわかったフリ。「わかったフリ」では儲からぬ。翻訳力こそ相場の源泉。仲間社会でだけ通じる言葉は他の世界では全く通じない。「見て聞いて感動でき […]
2024.11.12
プロフィール変更 サインアウト