Blog

ブログ

2022.02.08 櫻井 英明

西向いたら

先週末は今年初の西向きで福岡遠征。
ここ数年「西向くサクライ」で羽田から西に向かうと株高というトレンド。
金曜日も株高でした。
福岡でその話をしたら会場から拍手。
挙句の果てには「東京に帰らない方がよかば」。
不思議なアノマリーです。

2011年の初詣に行った神社のおみくじは大吉。
一昨年は大吉、昨年は吉、そして今年も大吉。
悪くはないのですが・・・。
問題は個別テーマの「商い」の部分。
「買うのは損、控えよ」とあっけない言葉。
しかも個別テーマの「相場」は「売れ、大利益あり」。
ここ数年は「買いに利あり」とか「売らずに持続」などばかりでしたが「売りに利あり」とは心情とは逆のご宣託。
「大吉」ではあったのですが、それこそ「「めでたさも中くらゐなりおらが春(小林一茶)」の印象でした。
おみくじを信じるか、自分の相場観を信じるか。
年を通じての結構悩ましい課題です。

因みに今年の元旦のおみくじも大吉。
そして「相場」は「良い」。
でも「売りが良し」。
相場が良くても売り先行。
途中で下げてまた戻るという解釈。
微妙なご宣託でした。

戦国時代を舞台にした時代小説の中に登場した一節。
「敵というのは不思議なもので、こちらが一番嫌がる方法で、
もっとも嫌な時に、嫌な場所で攻めてくるもの」。
相場も戦いだからこのセオリーが妙に腑に落ちてきました。
売り方にとって買い方は敵。
買い方にとってうりかたは敵。
お互い深海魚のような格好で相手は確認できません。
それでも板を通して敵はわかるもの。
その敵との状況はまさにこんな格好です。

以下は今朝の場況。

「小動き」

週明けのNY株式市場で主要3指数はマチマチの展開。
新型コロナウイルスの新規感染者数は大きく減少。
経済活動の正常化の恩恵を受けやすい銘柄を中心に上昇。
一方でインフレ加速やFRBによる金融引き締めへの警戒感は継続。
積極的に上値を追う動きは乏しい展開。
アマゾンやメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)の四半期決算を消化中の格好。
ボーイングが3%高。
ウォルト・ディズニー、アメリカン・エキスプレスが上昇。
キャタピラーやハネウェル・インターナショナルなど景気敏感セクターも堅調。
セールスフォース、メルク、P&Gなどが下落。
アルファベット、メタプラットフォームズが大幅安。
4日時点で決算を発表済みのS&P採用企業278社のうち利益が市場予想を上回った割合は78%。
10年国債利回りは4日に1.93%まで上昇。
2年ぶりの高値水準。
2年国債利回りは一時1.33%と20年2月以来の水準まで上昇した。
10年国債利回りは1.919%。
2年国債利回りは1.294%。
3月に0.50%ポイントの利上げが行われる確率は約33%。
木曜に発発表予定の1月CPIは前年同月比7.3%上昇との見通し。
独IFO経済研究所はドイツの今年のインフレ率予想を12月時の3.3%から4.0%に引き上げた。
今後3カ月の物価見通しに関する指標は1月が46.0。
昨年11、12月はそれぞれ45.0、44.7だった。
ラガルド総裁は「大規模な引き締めは必要ない」とコメント。
ドル円は115円台前半。
WTI原油3月物は前日比0.99ドル(1.3%)安の91.32ドル。
一時は92.73ドルに上昇する場面もあった。
ビットコインは8.94%高の4万4279.81ドル。
4週間ぶりの高値水準。
4日は11%上昇していた。
SKEW指数は132.75→129.29→126.25。
恐怖と欲望指数は35→34。

週明けのNYダウは1ドル(0.00%)高の35091ドルと3日ぶりに反発。
高値35325ドル、安値34993ドル。
NASDAQは82ポイント(0.58%)安の14015ポイントと反落。
高値14236ポイント、安値13974ポイント。
S&P500は16ポイント(0.37%)安の4483ポイントと反落。
高値4521ポイント、安値4471イント。
ダウ輸送株指数は21ポイント(0.14%)安の15192ポイントと3日続落。
SOX指数は0.02%安の3452と反落。
VIX指数は22.86。
3市場の売買高は102億株(前日110.0億株、過去20日平均は124億株)。
225先物CME円建ては大証日中比20円安の27200円。
ドル建ては大証日中比5円安の27215円。
ドル円は115.10円。
10年国債利回りは1.919%。
2年国債利回りは1.294%。

「新高値新安値銘柄数拮抗」

週明けの日経平均は寄り付き112円安。
9時台に高値と安値を付けた後は日中値幅は284円。
終値は191円(▲0.70%)安の27248円と反落。
日足は2日ぶりに陰線。
TOPIXは0.24%安と反落。
東証マザーズ指数は2.76%安と3日続落。
日経ジャスダック平均は0.59%安と反落。
東証1部の売買代金は3兆1428億円(前日3兆3078億円)。
値上がり783銘柄(前日1482銘柄)。
値下がり1313銘柄(前日619銘柄)。
新高値38銘柄(前日25銘柄)。
新安値34銘柄(前日30銘柄)。
騰落レシオは88.85(前日94.30)。
NTレシオは14.15倍(前日14.21倍)。
サイコロは6勝6敗で50.0%。
下向きの25日線(27820円)からは▲2.1%(前日▲1.6%)。
19日連続で下回った。
下向きの75日線は28559円。
21日連続で下回った。
下向きの200日線(28620円)からは▲4.8%(前日▲4.2%)。
19日連続で下回った。
上向きの5日線は27308円。
6日ぶりに下回った。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲11.251%(前日▲11.665%)。
買い方▲12.533% (前日▲12.014%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方△5.311%(前日△4.793%)。
買い方▲33.596% (前日▲32.264%)。
空売り比率は46.2%(前日44.5%、18日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は7.9%(前日8.6%)。
日経VIは24.20(前日23.08)。
日経平均採用銘柄の予想PERは13.04倍(前日13.11倍)。
前期基準では18.24倍。
EPSは2089円(前日2093円)。
225のPBRは1.23倍。
BPSは22153円(前日22308円)
日経平均の益回りは7.67%。
10年国債利回りは0.195%。
東証1部全銘柄だと予想PERは14.31倍。
前期基準では20.15倍。
PBRは1.23倍。
東証1部単純平均株価は15円安の2233円。
東証1部売買単価は2314円(前日2436円)。
東証1部時価総額は709兆円(前日711兆円)。
ドル建て日経平均は236.33(前日238.73)。
週明けのシカゴ225先物円建ては大証日中比20円安の27200円。
高値27350円、安値27070円。
大証先物夜間取引終値は日中比20円安の2720円。
気学では「戻り売りの日。但し急落したら利入れのこと」。
水曜は「押し込み買いの日。逆に高きは吹き値売り方針良し」。
木曜は「押し目買いの日」。
ボリンジャーのマイナス1σが27025円。
マイナス2σが26230円。
明日が「変化日」。

《今日のポイント2月8日》

(1)週明けのNY株式市場で主要3指数はマチマチの展開。
10年国債利回りは1.919%。
2年国債利回りは1.294%。
ドル円は115円台前半。
SKEW指数は132.75→129.29→126.25。
恐怖と欲望指数は35→34。

(2)ダウ輸送株指数は21ポイント(0.14%)安の15192ポイントと3日続落。
SOX指数は0.02%安の3452と反落。
VIX指数は22.86。
3市場の売買高は102億株(前日110.0億株、過去20日平均は124億株)。
225先物CME円建ては大証日中比20円安の27200円。

(3)東証1部の売買代金は3兆1428億円(前日3兆3078億円)。
新高値38銘柄(前日25銘柄)。
新安値34銘柄(前日30銘柄)。
騰落レシオは88.85(前日94.30)。
NTレシオは14.15倍(前日14.21倍)。
サイコロは6勝6敗で50.0%。

(4)下向きの25日線(27820円)からは▲2.1%(前日▲1.6%)。
19日連続で下回った。
下向きの75日線は28559円。
21日連続で下回った。
下向きの200日線(28620円)からは▲4.8%(前日▲4.2%)。
19日連続で下回った。
上向きの5日線は27308円。
6日ぶりに下回った。

(5)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲11.251%(前日▲11.665%)。
買い方▲12.533% (前日▲12.014%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方△5.311%(前日△4.793%)。
買い方▲33.596% (前日▲32.264%)。

(6)空売り比率は46.2%(前日44.5%、18日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は7.9%(前日8.6%)。
日経VIは24.20(前日23.08)。

(7)日経平均採用銘柄の予想PERは13.04倍(前日13.11倍)。
EPSは2089円(前日2093円)。
BPSは22153円(前日22308円)
日経平均の益回りは7.67%。
10年国債利回りは0.195%。

(8)東証1部単純平均株価は15円安の2233円。
東証1部時価総額は709兆円(前日711兆円)。
ドル建て日経平均は236.33(前日238.73)。

(9)ボリンジャーのマイナス1σが27025円。
マイナス2σが26230円。
明日が「変化日」。

今年の曜日別勝敗(2月7日まで)

月曜3勝1敗
火曜2勝3敗
水曜3勝2敗
木曜1勝4敗
金曜2勝3敗
(櫻井)