Notice

ストックボイスからのお知らせ

2025.07.01

代表取締役 退任のご挨拶  倉澤良一

株式会社ストックボイスは2004年6月1日、私と岩本秀雄で創業いたしました。あれから早21年が経ちました。早いものです。

苦しいこと、楽しいこと、たくさんありました。そして、今や個人投資家の9割以上をカバーするマーケットメディアに成長させていただきました。これもひとえにストボを愛して視聴していただいている皆様のご支援のお陰と心より感謝申し上げる次第です。ありがとうございました。

ストックボイスの将来を考える時、「ストックボイスを永久に不滅にする」ためにはどうしたらよいか。体を壊したここ数年、私の思いでした。ストックボイスの放送、配信を途絶えさせるわけにいきません。
そうした中、縁あって、株式会社東洋経済新報社と今後について話し合いする機会ができました。IT革命が劇的に進行する中、メディアの環境は激変しています。新聞・雑誌・テレビなど、それぞれの業界が淘汰される時がすぐそこまで来ています。こうした危機感の中、両社はお互いの資源をより有効に活用し、新しいビジネス・マーケットメディアを目指していこうということで合意をいたしました。

6月30日臨時株主総会にて新役員を選任、7月1日にストックボイスの全株式を東洋経済新報社に譲渡し、新体制がスタートしました。新しい社長には東洋経済新報社「週刊東洋経済」編集部長山本直樹が就任いたします。兜町での経験は長く安心して任せられる人材です。よろしくお願いします。
私は「顧問」としてこれからもサポートします。たまには番組にも出ます。

いずれにしても、社会人生活が50年になりました。そのすべてが「兜町」でした。これからも兜町を愛し続けます。そして、ストックボイスが「真に個人投資家のためのマーケットメディア」であり続けることを見届けたいと思います。
長い間本当にありがとうございました。これからもストックボイスを引き続きよろしくお願い申し上げます。

令和7年(2025年)6月30日
株式会社ストックボイス
顧問/Founder 倉澤 良一

◆東洋経済新報社からのプレスリリース
 
◆2025年7月2日放送「今日の株式 明日の株式」特別篇
 倉澤良一・岩本秀雄からのご挨拶

画像をクリックするとYouTubeの視聴ページが表示されます。