1日の東京市場は続落。TOPIX業種別騰落率は、全業種が下落。下落率上位は、鉱業、ゴム、空運、電力ガス、自動車など。
前日の米国市場は下落。PCEやシカゴPMIで高インフレ下の景気後退が意識され、株価の重石となりました。
東京市場は日経平均が67円高でスタート。上海、韓国などアジアも崩れ、東京は終始売りが先行。じりじりと下げ幅を拡大し、2万6000円を割って引けました。
個別銘柄では、トヨタ、東エレク、SBGなど主力株が冴えず。iPhone値上げ発表を受け、TDK、京セラなど電子部品株も売られました。半面、かんぽ、MS&ADなど保険株の一角が強含み。