21日の東京市場は続落。TOPIX業種別騰落率は、石油、海運、鉱業、銀行、電機の5業種が上昇。陸運、空運、倉庫、非鉄、不動産など28業種が下落。
前日の米国株式市場は3指数とも続落。10年債利回りが4.24%まで上昇し、市場心理が悪化したようです。
東京市場は日経平均が103円安でスタート。買い材料がなく、終始2万7000円を下回って推移しました。個別銘柄では、トヨタ、ソニー、NTTなど主力株が冴えず。JR東、小田急など電鉄株も売られました。半面、東京エレク、ディスコなど半導体株がしっかり。
Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
21日の東京市場は続落。TOPIX業種別騰落率は、石油、海運、鉱業、銀行、電機の5業種が上昇。陸運、空運、倉庫、非鉄、不動産など28業種が下落。
前日の米国株式市場は3指数とも続落。10年債利回りが4.24%まで上昇し、市場心理が悪化したようです。
東京市場は日経平均が103円安でスタート。買い材料がなく、終始2万7000円を下回って推移しました。個別銘柄では、トヨタ、ソニー、NTTなど主力株が冴えず。JR東、小田急など電鉄株も売られました。半面、東京エレク、ディスコなど半導体株がしっかり。