日経続伸 後半は動意薄

19日の東京市場は小幅高。TOPIX業種別騰落率は、鉱業、海運、非鉄、ゴム、機械など22業種が上昇。電力ガス、その他製品、薬品、精密、食品など11業種が下落。

前日の米国市場は3指数とも下落。序盤は買われたものの、アップルの投資縮小が報じられ、尻すぼみとなりました。

東京市場は日経平均が215円高でスタート。序盤は強く27000円台に乗せましたが、その後は動意薄。終値では27000円に届きませんでした。

個別銘柄では、川崎汽船、郵船など海運株がしっかり。INPEX、出光など原油株も買われました。半面、東電、関電など電力株が冴えず。