10日の東京市場は反落。TOPIX業種別騰落率は、ゴム、紙パルプの2業種が上昇。銀行、海運、保険、証券、小売など31業種が下落。
前日の米国株式市場は3指数とも下落。スタートアップやベンチャーキャピタルに融資するSVBの経営不安が伝わり、銀行株が大幅安しました。
東京市場は日経平均が238円安でスタート。日銀が政策の現状維持を決めた後も売り止まず、全面安でした。個別銘柄では、みずほ、三菱UFJなど銀行株が軒並み安。野村、大和など証券株も売られました。半面、好材料が出た大日本印刷、凸版が逆行高。
Broadcasting Stock Market, Finance and Economic News. Connecting Investors, Companies and Markets.
10日の東京市場は反落。TOPIX業種別騰落率は、ゴム、紙パルプの2業種が上昇。銀行、海運、保険、証券、小売など31業種が下落。
前日の米国株式市場は3指数とも下落。スタートアップやベンチャーキャピタルに融資するSVBの経営不安が伝わり、銀行株が大幅安しました。
東京市場は日経平均が238円安でスタート。日銀が政策の現状維持を決めた後も売り止まず、全面安でした。個別銘柄では、みずほ、三菱UFJなど銀行株が軒並み安。野村、大和など証券株も売られました。半面、好材料が出た大日本印刷、凸版が逆行高。