[{"PN_VALUE":-3,"JCODE":"N_Q_QKS_","TITLE":"下方修正 営業利益(5億円←6.59億円 2024/03通期連結)","TIME":"20240315180004","NEWSID":"OPC7256","IMARK":0,"ETC":"エブレン(6599) 下方修正 営業利益(5億円←6.59億円 2024/03通期連結)n※上場企業がTDnet(適時開示情報伝達システム)に提出した数値データに基づく情報ですrn (更新)03/15 18:00rn≪連結≫ 単位:百万円rn■通期予想(2023/04/01~2024/03/31)rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前期実績(23/03)rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 3,950 4,310 -360 -8.4% | 4,258rn営業利益 500 659 -159 -24.1% | 656rn経常利益 500 659 -159 -24.1% | 654rn純利益 330 431 -101 -23.4% | 426rn一株利益(円) 218.69 285.62 | 282.44rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WBrn■3Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rnrn■2Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WCrn■1Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rnrn≪個別・非連結≫rn■通期予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前期実績( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WErn■3Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rnrn■2Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WArn■1Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn QUICKコンセンサス→ 6599*BBrnrn※業績予想がレンジの場合、下限値のみが表示されていますrnrn※修正の理由及び注記等rn 前回迄の予想では、半導体製造装置関連の投資は2023年度後半より増勢に転じるとの見通しから、当社製品の出荷も増加すると予想していましたが、昨年の資材調達難を乗越えた時期に生産し納入した顧客側の在庫が想定以上に滞留しており、その消化の為の生産調整が長引いています。rn 半導体関連以外の鉄道向け製品や医療分野向けの売上は増加傾向にあるものの、半導体製造装置・検査装置をはじめとする計測制御分野の売上減少を補う見通しとはならず、前回予想を下回る見込みとなりました。rn なお、2024年3月期の期末配当金につきましては、記念配当5円を含めた1株当たり38円を予定しており、2023年11月13日の発表から変更はありません。rnrn","UPDCODE":1,"LIMIT":"60330123020700","QUETIME":"20240315180007372","CORPORATE_INFO":[{"NAME":"エブレン","PBR":"0.83","PER":"8.6","DYWP":"16","DYRP":"0.65","DJAV":"13143392","CODE":"6599","CPA_EXECNAME":"東ス・","DPP":"2469","FLLN":"エブレン","JSEN":"電気機器","JSEC":"3650","MKCP":"3767808000.0","ROE":"10.665"}],"ID":"N_Q_QKS_OPC7256","CONTENTS":"エブレン(6599) 下方修正 営業利益(5億円←6.59億円 2024/03通期連結)n※上場企業がTDnet(適時開示情報伝達システム)に提出した数値データに基づく情報ですrn (更新)03/15 18:00rn≪連結≫ 単位:百万円rn■通期予想(2023/04/01~2024/03/31)rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前期実績(23/03)rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 3,950 4,310 -360 -8.4% | 4,258rn営業利益 500 659 -159 -24.1% | 656rn経常利益 500 659 -159 -24.1% | 654rn純利益 330 431 -101 -23.4% | 426rn一株利益(円) 218.69 285.62 | 282.44rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WBrn■3Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rnrn■2Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WCrn■1Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rnrn≪個別・非連結≫rn■通期予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前期実績( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WErn■3Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rnrn■2Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 会社予想履歴→ 6599*WArn■1Q予想( ~ )rn 今回(A) 前回(B) 増減額(A-B) 増減率 前年同期( )rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn売上高 |rn営業利益 |rn経常利益 |rn純利益 |rn一株利益(円) |rn ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn QUICKコンセンサス→ 6599*BBrnrn※業績予想がレンジの場合、下限値のみが表示されていますrnrn※修正の理由及び注記等rn 前回迄の予想では、半導体製造装置関連の投資は2023年度後半より増勢に転じるとの見通しから、当社製品の出荷も増加すると予想していましたが、昨年の資材調達難を乗越えた時期に生産し納入した顧客側の在庫が想定以上に滞留しており、その消化の為の生産調整が長引いています。rn 半導体関連以外の鉄道向け製品や医療分野向けの売上は増加傾向にあるものの、半導体製造装置・検査装置をはじめとする計測制御分野の売上減少を補う見通しとはならず、前回予想を下回る見込みとなりました。rn なお、2024年3月期の期末配当金につきましては、記念配当5円を含めた1株当たり38円を予定しており、2023年11月13日の発表から変更はありません。rnrn","EJ":0,"URL":"http://discl.quick.co.jp/Link?code=6599&type=2&date=202403151800"},{"PN_VALUE":4,"JCODE":"N_Q_QKS_","TITLE":"増額修正 配当合計(12円←0円 2024/03)","TIME":"20240315180005","NEWSID":"OPC7262","IMARK":0,"ETC":"ディエムソリュ(6549) 増額修正 配当合計(12円←0円 2024/03)n※上場企業がTDnet(適時開示情報伝達システム)に提出した数値データに基づく情報ですrn (更新)03/15 18:00rn 単位:円rn (24/03)rn _______________________________________rn 1株あたり配当金(円) 1Q 2Q 3Q 期末 合計rn  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 前回予想 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00rnrn ───────────────────────────────────────rn 今回予想 0.00 0.00 0.00 12.00 12.00rnrn _______________________________________rn 当期実績(24/03) 0.00 0.00 0.00rn ───────────────────────────────────────rn 前期実績(23/03) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00rn  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn※配当予想がレンジの場合は、上段に下限値、下段に上限値が表示されますrnrn※修正の理由及び注記等rnrn 当社は、株主の皆様に対する利益還元を重要な経営課題であると認識しております。rn 一方で、当社は未だ成長過程にあることから、内部留保資金を充実させ経営基盤の安定を図るとともに、事業拡大のための成長投資によって、より一層の企業価値向上を図ることが、株主の皆様に対する最大の利益還元に繋がると考え、これまで配当を実施しておりませんでした。rn しかしながら、当社の業績は堅調に推移しており、これまで通り企業価値の向上を目指した成長投資を積極的に行いつつも内部留保を確保し、かつ株主の皆様への安定的、継続的な利益還元を実施していくことは可能と判断し、この度、当社初となる剰余金の配当(初配)を実施することといたしました。rn 剰余金の配当を安定的かつ継続的に実施していくことを配当の基本方針とし、当期の期末配当につきましては、1株当たり12円の配当(初配)を実施予定でおります。rn","UPDCODE":1,"LIMIT":"60330123020700","QUETIME":"20240315180007372","CORPORATE_INFO":[{"NAME":"ディエムソリュ","PBR":"1.28","PER":"10.4","DYWP":"20","DYRP":"1.63","DJAV":"2201172","CODE":"6549","CPA_EXECNAME":"東ス・","DPP":"1246","FLLN":"ディーエムソリューションズ","JSEN":"サービス業","JSEC":"9050","MKCP":"3445060000.0","ROE":"14.015"}],"ID":"N_Q_QKS_OPC7262","CONTENTS":"ディエムソリュ(6549) 増額修正 配当合計(12円←0円 2024/03)n※上場企業がTDnet(適時開示情報伝達システム)に提出した数値データに基づく情報ですrn (更新)03/15 18:00rn 単位:円rn (24/03)rn _______________________________________rn 1株あたり配当金(円) 1Q 2Q 3Q 期末 合計rn  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn 前回予想 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00rnrn ───────────────────────────────────────rn 今回予想 0.00 0.00 0.00 12.00 12.00rnrn _______________________________________rn 当期実績(24/03) 0.00 0.00 0.00rn ───────────────────────────────────────rn 前期実績(23/03) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00rn  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄rn※配当予想がレンジの場合は、上段に下限値、下段に上限値が表示されますrnrn※修正の理由及び注記等rnrn 当社は、株主の皆様に対する利益還元を重要な経営課題であると認識しております。rn 一方で、当社は未だ成長過程にあることから、内部留保資金を充実させ経営基盤の安定を図るとともに、事業拡大のための成長投資によって、より一層の企業価値向上を図ることが、株主の皆様に対する最大の利益還元に繋がると考え、これまで配当を実施しておりませんでした。rn しかしながら、当社の業績は堅調に推移しており、これまで通り企業価値の向上を目指した成長投資を積極的に行いつつも内部留保を確保し、かつ株主の皆様への安定的、継続的な利益還元を実施していくことは可能と判断し、この度、当社初となる剰余金の配当(初配)を実施することといたしました。rn 剰余金の配当を安定的かつ継続的に実施していくことを配当の基本方針とし、当期の期末配当につきましては、1株当たり12円の配当(初配)を実施予定でおります。rn","EJ":0,"URL":"http://discl.quick.co.jp/Link?code=6549&type=3&date=202403151800"}]