Blog

ブログ

2022.03.06 小川 真由美

心にうつりゆくよしなしごと

多くの投資家さんとおそらく同じで、朝起きると最初にニューヨークの株価を見るのが習性になっています。

自分の寝ている間に世界で何が起こっているのか、株価をチェックしてホッとしたりドキッとしたり。そんな朝の始まりです。

米国の友人にメールをする時は世界時刻をチェック。

私にメールをくれる時、彼は必ず「おはよう」「こんばんは」と日本時間の挨拶に合わせてくれるので、私も米国時間に合わせた挨拶から始めます。

広い国土を持つ米国は、NYを含む東部時間から西海岸を含む太平洋時間まで本土だけでも4つのタイムゾーンがあって、さらにアラスカ、ハワイなどを入れると6つのタイムゾーン、国内だけで5時間の時差があります。

さらに国土が広く長いロシアに至っては、11個のタイムゾーン、10時間の時差があるのだと。証券取引所が存在するのは極東のカムチャッカから始まって10個目のタイムゾーンであるモスクワ。2月28日から取引停止が続いています。

国内一つの標準時刻に慣れた身としては、自国のマーケットが取引を開始した後、何時間もしてから朝がやってくることになかなか想像が及びません。

今回のロシアのウクライナ侵攻があまりにショックで、何がそこまでショックなのかずっと考えています。

武力紛争の報道はこれまでにも目にしてきましたが、土煙の上がるような地で起こるものだと思っていた節があります。地下鉄網が走る近代都市が攻撃の対象になるなど思ってもみなかったこと。普通の市民も戦士にならざるを得ない場合があること。子供が泣き叫ぶ映像が本当に辛い。

TVの専門家の話で腑に落ちたコメント。

自分自身の中に差別意識があったことに気付いた。紛争の舞台が今回は自分たちも慣れ親しんできた欧州で、被害に遭っているのが白人。中東で起こっていた紛争の時には芽生えなかった感情が自分自身の中で生まれていたことに驚いた。

心にうつりゆくよしなしごと。

長い時間をかけてこの文章を書いていますが、今の私にはまとめる力がありません。今週はこれで失礼します。