雑踏を歩いていてふと、
キュンッと振り返ったことがあります。
高校時代に憧れていた先輩の香水の香りでした。
大分前の話なので今では鼻が覚えているか全くをもって自信ありませんが、
普段もはや頭に浮かべることもなかった人なのに、
鼻とは覚えているものだなぁと驚いた記憶があります。
本当に今日は休みでいいのかと不安を感じながら過ごしていた金曜の朝、
TVから聞こえてきたニュース、というより音楽に、
またしてもキュンッと振り返ってしまいました。
かつて夢中になった韓国ドラマの主題歌でした。
「愛の不時着、主演キャスト同士が結婚!!」
ああ、こんなドラマにハマった時期があったっけ。
一昨年、巣ごもりという前代未聞の生活のごくごく初期段階で大流行した『愛の不時着』
韓国の財閥令嬢が事故で北朝鮮に不時着してしまい、北朝鮮の将校と恋に落ちるというドラマでした。
世の流行に乗って見てみたらすっかりハマり、笑ったり泣いたりしながら見ましたっけ。
結局合計3回(笑)
さらには、主演のヒョンビン作品を色んな媒体で見られる限りすべてチェック。
『私の名前はキム・サムスン』・・・あまり印象に残っていない
『シークレット・ガーデン』・・・なかなか素敵
『ジキルとハイドに恋した私』・・・『不時着』の次に好き
『アルハンブラ宮殿の思い出』・・・辛口評価
『冬ソナ』にハマったわりに、その後の韓流ドラマブームに対しちょっと斜に構えていたのに、
一体私は何時間をヒョンビンに費やしたのか。
それなのにどうしてそんなこと自体も忘れていたのか。
一瞬の音楽ですべて思い出した次第です。
耳の記憶ってすごい。
それから、ことあるごとに『不時着』のサントラを聞いてはキュンキュンしています。
とにもかくにも、ヒョンビンさん、ソン・イェジンさん、ご結婚おめでとうございます。
”福山ロス” ”ガッキーロス”
芸能人の結婚と共に話題に上ってきたこの言葉。
そもそも“得て”いた訳でもないのに”ロス”とは・・・
なーんてこれまた鼻白み気味だったくせに(ファンの皆さんホントーにごめんなさい)
心の中を占めるこの寂しさ。空虚感。
そうか、これが”ロス”というものか。
Netflix、再契約しちゃいそうだな・・・
HPリニューアルに伴ってブログの更新方法が変わりましたよ、と丁寧に説明してくれたスタッフの話をろくに聞いておらず、週末書いたブログをUP出来ませんでした。
とここまではまだいいとして。「詳しいことは次にあった時に説明します。とりあえず僕が代わりにUPしておくので文章を送ってください」
何で今週に限っていつもに輪をかけてくだらないこんな話題を選んでしまったのか。ニヤつく顔が目に浮かぶ。嗚呼。